弾丸ツアー

リュックひとつで飛行機に飛び乗り、人生初の弾丸ツアーを決行した、PLPイトウです。
そんなわけで、療養中の叔母に会いに行ってきました。
一日の大半を眠って過ごしており、親族の顔と名前が一致しないなど、認知機能が低下していると聞いていたので、それなりの覚悟を持って臨んだわけですが…。
声をかけると目を開き、私の顔を見るなり名前を呼んでくれました。
「わかるの?」と聞くと、当たり前よ!とばかりに名前を連呼してくれるのですが、私が福岡在住であることに驚きつつ、なんなら私を小学生くらいに思っているようで、昼食に付いてきたヤクルトをやたらとすすめられました(笑)

生まれた時からそばにいて、忙しい母に代わり面倒を見てくれた叔母です。
ヤンチャな私に叔母はいつも穏やかで優しく、叱られた記憶がありません。
画像は、そんな叔母が入院している医療施設の1階ロビーです。
優しい叔母の息子は叔母以上に優しくて、少しでも環境の良いところをと情報収集してたどり着いた、中世ヨーロッパを思わせる雰囲気が漂い、マイナスイオン?と思うほど空気が澄んでいる、それはそれはステキな施設です。
下世話な私は、総工費はどれくらいかかっているのかな?
あの調度品はいくらくらいするんだろう?
スタッフのみなさんがにこやかで丁寧で礼儀正しいのは、きっと待遇に満足しているからだよね~と、そんな想像をしながら見渡していました。

当日の飛行機を降りて翌日の飛行機に搭乗するまでの、地上での滞在時間はおよそ22時間。
途中の移動時間が2日間で約4時間。
徒歩での移動で15000歩弱。
分刻みのスケジュールなので常に早歩き。
今朝は筋肉痛でヨチヨチ歩き…でも、行ってよかったと心からそう思えるのは、ひとまず叔母に「ありがとう」が言えたから。
元気なうちに、きちんと伝えたかった「ありがとう」

みなさんも、どうか「ありがとう」をお忘れなく。