古き良き友と金木犀

3連休明けで、いつも以上にバタバタなPLPイトウです。
若干の疲れはありますが、連休を連休らしく過ごすことができたということに感謝感謝です。

さて、そんな連休最終日に、古き良き友に会うことができました。
何年ぶりでしょう。つい年月を数えたくなるのは年齢のせいでしょうか(笑)
彼女は変わらず元気で、庭で咲いたという金木犀を抱えて待っていてくれました。
お互いの近況報告をしたあとに、未来に向けての話をすることができたことも嬉しかったです。
「また一緒に仕事がしたい!だから元気でいてくださいね!」
彼女の言葉が染みました。
ありがたいことです。

あらためて金木犀の花言葉を調べてみると、たくさんの言葉とその由来も諸説あるようですが、私はその中の真実謙虚という言葉に惹かれました。
「真実を見極めるためのフィルター磨きを怠らず、常に謙虚な姿勢で学び続けたい」
3連休の締めくくりにこんな気持ちになれたのもまた、古き良き友と金木犀のおかげです。

気が付けば、2024年も残すところ2ヶ月半となりました。
年内に片付けたいことが山ほどありますが、焦らず気負わず、今できることをしっかりとやる。
…と、自分自身に言い聞かせつつ頑張りたいと思います。